Arke Running Club 会員規約

第1条(目的)

本規約は、Arke Running Club(以下「当クラブ」という)の会員(以下「会員」という)の入会、活動、義務、退会等について定め、円滑かつ健全なクラブ運営を図ることを目的とします。

当クラブは、ランニングを通じた心身の健康促進と、地域社会における安心して継続できるスポーツ機会の提供を通じて、健全なクラブ運営を行います。

第2条(運営主体)

当クラブは、株式会社荒嘉(以下「当法人」という)が運営します。

第3条(会員の区分)

当クラブの会員は、以下の2区分とします。
1. 中学の部:中学生に在籍する者
2. 一般の部:18歳以上の者(ただし高校生を除く)

第4条(入会について)

1. 入会希望者は、所定の申込フォームに必要事項を入力のうえ、提出しなければなりません。
2. 中学生は入会にあたり保護者の同意が必要です。
3. 中学生は申込フォームに保護者の氏名及び連絡先を記載することにより、保護者の同意があったものとみなします。
4. 保護者は、中学生会員の活動に関し本規約を承諾し、本人と連帯して責任を負うものとします。
5. 入会は当クラブの承認をもって成立します。
6. 持病をお持ちの方、または医師より運動を制限されている方については当クラブへの入会をお断りさせていただく場合があります。
7. 反社会的勢力に属している、または関係していると判断された場合は当クラブへの入会をお断りさせていただきます。入会後に判明した場合でも除名させていただきます。
8. 入会と同時に、当クラブが指定するスポーツ保険に加入するものとします。加入費は入会時に請求されます(※1年度更新)

9. 登録情報(氏名・連絡先等)に変更が生じた場合は、速やかにご連絡ください。

第5条(会費)

1. 会員は、定められた期日までに会費を納入するものとします。
2. 会費額および支払方法は、別途当クラブが定めるとおりとします。
3. 一度納入された会費および入会金は、いかなる理由があっても返還されません。

第6条(活動内容)

1. 会員は、当クラブの定める練習・イベント・競技会等に参加することができます。
2. 指導者の指示に従い、他会員との協調をもって活動に参加するものとします。

3. 参加人数や運営状況に応じて、クラスの開催日時や場所を変更する場合があります。変更が生じる際は、事前に会員に通知します。荒天(雷・大雨・強風・警報発令等)により安全に活動が行えない場合、主催者の判断で活動を中止またはオンラインでの補講に切り替えることがあります。中止または補講の判断は原則として前日21時までに公式LINE等で通知します。荒天による活動中止やオンライン補講への変更に伴う会費の返金は行いません。

第7条(禁止行為)

会員は以下の行為をしてはなりません。
1. 他会員やスタッフへの迷惑行為・ハラスメント、公園等の公共施設におけるマナー違反や、クラブの信用を著しく損なう行為

2. クラブの運営を妨害する行為
3. 無断欠席や連絡なしでの長期離脱
4. 公序良俗に反する行為
5.会員はクラブの運営に関する内部情報、他会員の個人情報等について第三者への開示・漏洩を行ってはなりません。

(ただしトレーニング内容については個人の記録や振り返り、SNS 等での共有を妨げるものではありません。)

第8条(保険・免責事項)

1. 会員は、入会と同時に当クラブ指定のスポーツ保険に加入する義務があります。
2. クラブ活動中の事故・怪我については、当該保険の補償範囲内にて対応し、それを超える責任は当クラブは負いかねます。
3. 会員は、自己の健康状態に十分配慮し、自らの責任で活動に参加してください。

第9条(活動中の写真・映像の使用について)

1. 当クラブは、活動中に撮影された写真・動画等を、広報・記録・プロモーション・SNS・ウェブサイト・印刷物等で使用する場合があります。
2. 当クラブより送信された写真・動画(例:練習時のフォーム映像・フィードバック用動画等)については、会員各自の責任において適切に管理・運用してください。当クラブは、送信後の私的利用・第三者への共有等に起因するトラブルについて一切の責任を負いません。
3. 会員はこれらに同意した上で入会するものとし、使用に関して異議を述べないものとします。

4. 中学生会員については、保護者がこれらについても同意したものとします。

第10条(退会・休会・除名)

1. 会員は所定の手続きを経て退会することができます。退会を希望する場合は、前月5日までに(例:7/31で退会の場合は7月5日までに)メールにてその旨を申し出なければなりません。(連絡先:info@arke-run.jp
2. 以下の場合、当クラブは当該会員を除名することがあります。
(1)会費未納が2ヶ月以上続いたとき
(2)本規約に違反したとき
(3)他の会員やクラブの運営に著しく支障を与える行為があったとき
3.休会を希望する場合は、前月20日までにメールにてその旨を申し出なければなりません。原則として2ヶ月までの期間休会を認め、以降は退会扱いとなります。休会の際は、事務手数料として毎月500円(税別)をお支払いいただきます。

第11条(個人情報の取扱い)

会員の個人情報は、当クラブの運営・連絡・保険加入等に必要な範囲内でのみ使用し、法令に基づく場合を除き第三者に提供しません。

第12条(規約の改定)

本規約は、必要に応じて当クラブの判断で改定されることがあります。改定内容は速やかに会員に通知されます。

 

附則
本規約は、2025年6月16日より施行します。

お問い合わせ・体験申込はこちら